レモン栽培への道 Vol 14
最近の日曜日は、雨ばかりで作業がぜんぜん出来ません。
先週も雨だし、今週も雨でまったく進まないうえ、することも無いのでパチンコばかりやってたら、負ける!負ける!!
「防風ネット」の材料を買うつもりが、なくなってしまいました・・・
この「レモン栽培」を始めてからの、肥料やら、くわ、一輪車、穴掘り機、その他いろいろ・・・ は、全部パチンコでそろえてました。
苗木代は別として、今までは全部、自分の小遣いからせっせと貯めてやってたんですが、さすがに一息ついてしまいました。
別に、遊びでやってるんじゃなく将来的には、収入を得るつもりなんで、先行投資で、貯金から出してもいいんですが、どこまで貯金を使わずやれるか、と思ってます。
雨で、作業もできないんで、この前撮った、寒さにやられた木の画像を引っ張りだして来ました。葉っぱが茶色くなってしまい、強風が吹くと、「パラパラ」と落ちてしまいます。
植えたばっかりなので、まだ、何かの病気とは考えられません。これは絶対に「寒さ」にやられたんです。。。 だから、まだ早いとは思ってたんですが、なんでこんな時期に配達してくるんだろう??? まあ、注文した時に指定は、しなかったし「いつくるの?」ぐらいしか聞かなかったので、強行に「指定」すれば、その日にしてくれたのかも・・・
でも、すでに「何月何日に配達します」ってお知らせが来てたし・・・
まあ、苗木屋さんにすれば、早く場所を空けて次の準備をしたいし、指定がなかったら早く出したいのが普通なのかも。。。
コメント
この投稿には、まだコメントが付いていません
コメントの投稿
ごめんなさい、現在コメントを付けることは出来ません